【大阪府】工作機解体撤去処分が完了。[約7割のコスト削減]

工事ブログ
2020.06.19

工期を短くするため、ガス溶断を併用し撤去処分が完了しました。

大阪府内のお客様の事例です。
いつもお付き合いしている廃棄業者の見積り金額が高かったため、ホームページを見た弊社へ相見積の依頼がありました。

見積内容をお聞きすると、有価物として買取が可能な金属くずや各種パーツが全て廃棄物扱いとなっており、非常に高額な見積りとなっていたようです。また、作業は全て室内から手分解による搬出作業だったため工期も4日間かかる工事となっておりました。
お客様にヒアリングを行い、ガス溶断が可能だったため、搬出経路に合わせたサイジングに切断を行い作業することとなりました。

結果として弊社の予定通り2日間で工事は完了。早めに工事が完了したことで、生産活動にも影響が少なかったとお喜び頂けました。
そして工期が短くなったことに加え、廃棄品の多くを有価物として買取行ったことで当初の御見積から約7割のコスト削減が可能となりました。

次回は、処理期限の迫っているPCB含有廃棄物(トランス)の搬出処分作業をされるようでこちらもご依頼頂きました。
搬出~運搬・処分までワンストップで受けられるのが弊社の特徴です。

御見積のご依頼だけでも問題ございませんので、搬出や撤去のご相談がございましたらお気軽にお問合せください!